医療コラム

  1. HOME
  2. 医療コラム
 

COLUMN医療コラム

【脇汗のお悩みに】夏前に始める多汗症治療|うじな家庭医療クリニック(広島市)

◆脇汗が気になる季節、すぐできる治療があります

「白いシャツに汗ジミが…」「電車のつり革が気になる」「制汗剤じゃもう無理…」
そんな脇汗(原発性腋窩多汗症)のお悩み、当クリニックで解決できます。

広島市南区のうじな家庭医療クリニックでは、夏を快適に過ごせる保険適用の脇汗治療と、自費によるボトックス治療を行っています。


◆当院で行っている3つの脇汗治療

①【ラピフォートワイプ】〜1日1回拭くだけで汗を抑える〜

  • 保険適用(原発性腋窩多汗症)

  • 持ち運びやすく、汗の出る部位に拭くだけのシートタイプ

  • 外出先でも使いやすい!

②【エクロックゲル】〜日本初、塗るタイプの外用薬〜

  • 保険適用(原発性腋窩多汗症)

  • 脇に1日1回塗るだけで、発汗を抑制

  • 効果が比較的穏やかで、継続しやすい

③【ボトックス注射(自費診療)】〜即効性・持続力で人気〜 詳しくはKYPROSまで

  • 両脇:55,000円(税込)

  • 発汗神経をブロックすることで、数日〜1週間で効果発現

  • 効果持続:約4〜6か月

  • 特に「毎年夏がつらい」「汗ジミがコンプレックス」という方におすすめ!


◆治療の流れ(保険診療の場合)

  1. 問診・診察

  2. 原発性腋窩多汗症の診断(※以下の基準に基づきます)
     - 6か月以上、明らかな原因なく脇汗が続く
     - 両脇に左右対称に発汗
     - 週1回以上発汗
     - 25歳未満で発症
     - 家族歴あり
     - 日常生活に支障
     →これらのうち2項目以上該当で診断可能です。

  3. 治療薬の処方(ラピフォートワイプまたはエクロックゲル)
    ※ご希望に応じて自費のボトックス治療も選択可能です。


◆こんな方におすすめ

  • 電車・バスでの汗ジミが気になる方

  • 接客業やスーツを着る機会が多い方

  • 夏の前に早めに汗対策をしたい方

  • 制汗剤では限界を感じている方

  • 結婚式や旅行、発表会などイベントを控えている方


◆ご予約・ご相談はお気軽に

うじな家庭医療クリニックでは、医師による診断と患者様に合った治療提案を行っています。
脇汗に悩んでいる方、まずはご相談だけでもお気軽にどうぞ。

📍広島市南区宇品東6丁目2-47
📞【電話番号】082-256-4500
🌐【ホームページURL】https://ujina-family-clinic.com/


「脇汗治療 広島」
「ラピフォートワイプ 広島市」
「エクロック 保険適用」
「ボトックス 脇汗 広島」
「多汗症 クリニック 宇品」