この結果は性別を問わず一貫しており、統計的にも有意でした。
なぜワクチンで認知症リスクが下がるのか?注目されるメカニズム
研究チームは、特に「AS01アジュバント」の作用に注目しています。この成分が免疫細胞を活性化させ、**インターフェロンγ(IFN-γ)**という物質を誘導することで、以下のような作用が期待されています。
アルツハイマー病の原因物質であるアミロイドの沈着を抑える
神経炎症を抑制し、脳機能を守る
加齢による認知機能の低下を遅らせる
ワクチンによってこうした免疫活性が促進され、結果として認知症の発症リスクが下がっている可能性があるのです。
アレックスビーは日本でも接種可能に
アレックスビー(Arexvy)は、**2023年に日本でも60歳以上を対象に承認されました。**広島市内でも対応医療機関で接種が可能となっています。
対象者(2025年7月現在)
60歳以上のすべての成人
50〜59歳で重度の基礎疾患がある方(条件付きで可)
詳しい接種時期や対象者の条件については、医療機関にご相談ください。
広島市でできること|当院のご案内
うじな家庭医療クリニックでは、下記のような方にワクチン接種を推奨しています。
認知症予防に関心がある方
60歳以上の方(アレックスビー・シングリックス)
帯状疱疹やRSウイルス感染を予防したい方
健康寿命を延ばしたいと考えている方
当院では問診や既往歴の確認を通じて最適な接種スケジュールを提案いたします。お気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
📞 電話:082-256-4500
📍 所在地:広島市南区宇品東6丁目2-47(人形屋藤娘のむかい、駐車場あり)
🌐 WEBサイト:https://ujina-family-clinic.com/