医療コラム

  1. HOME
  2. 医療コラム
 

COLUMN医療コラム

【広島市で増加中】マイコプラズマ感染症にご注意を!当院では当日検査・診断が可能です

🦠 マイコプラズマ感染症とは?

マイコプラズマ肺炎は、子どもから大人まで幅広い年齢層にみられる呼吸器感染症で、特に秋から冬にかけて流行します。現在、広島市内でも感染者数が増加傾向にあり、学校や職場での集団感染も懸念されています。

🤧 主な症状

  • 発熱(38〜39度の高熱が続くことも)

  • 乾いた咳(痰が少ない)

  • 喉の痛み

  • 頭痛、倦怠感

通常の風邪よりも咳が長引くのが特徴で、症状が数週間続くこともあります。

🏥 当院の対応:抗原検査キットで【当日診断】が可能!

当院では、マイコプラズマ抗原検査キットを用いた即日検査体制を整えています。

✅ のどのぬぐい液で数分で検査可能
✅ その日のうちに診断・治療方針が決まる
✅ 抗菌薬(マクロライド系・テトラサイクリン系など)の適正使用につなげます

「咳が長引いている」「子どもの発熱が続く」「学校でマイコプラズマが流行っている」といった方は、早めの受診をおすすめします。

💡 マイコプラズマ感染症の予防対策

  • 咳エチケット(マスク着用)

  • こまめな手洗い・うがい

  • 人混みを避ける

  • 学校や職場での感染情報に注意

特に子どもたちの間で感染が広がりやすいため、家族内での予防も大切です。

📍うじな家庭医療クリニックでは

  • 小児から成人まで幅広く対応

  • マイコプラズマ検査を含む呼吸器感染症の診断・治療に精通

  • 必要時は近隣病院と連携した精査・治療のご案内も可能

広島市南区の家庭医療クリニックとして、地域の皆様の安心・安全な生活をサポートいたします。


🗓 ご予約・お問い合わせはこちらから

【うじな家庭医療クリニック】
📍 広島市南区宇品東6-2-47
📞 TEL: 082-256-4500
🖥 公式HP: https://ujina-family-clinic.com/
💡 Web予約にも対応!